自分に合ったB型作業所 “笑顔で働ける場所” を
見つけませんか?
キッチンちゃとらでは大きく3つの仕事があります。
・手作りお弁当の調理
・手作りお弁当の盛り付け・配達
・プラスチック内職
この中から自分のしたい仕事で、少しずつ社会とのつながりを増やしていきませんか?
「自分の居場所を見つけたい」
「働きたいけど自信がない」
「社会と関わるのが少し不安」
色んな思いや障がい持った仲間と一緒に、
笑顔で働けるきっかけになればと思っています。
まずは是非、お気軽にお問合せください。
自分に合った
“笑顔で働ける場所”
を見つけませんか?
キッチンちゃとらでは大きく3つの仕事があります。
・手作りお弁当の調理
・手作りお弁当の盛り付け・配達
・プラスチック内職
この中から自分のしたい仕事で、少しずつ社会とのつながりを増やしていきませんか?
「自分の居場所を見つけたい」
「働きたいけど自信がない」
「社会と関わるのが少し不安」
色んな思いを持った仲間と一緒に、笑顔で働けるきっかけになればと思っています。
まずは是非、お気軽にお問合せください。
お弁当に入る食材の調理をします。
包丁を使って切ったり剥いたり
フライパンを使って焼いたり炒めたり
フライヤーを使って揚げたり
「本格的な調理をしたい‼」と言う方にはもってこいです‼
基本的に調理経験がある方を募集しています。
お料理好きな方一緒に働きましょう‼
午前は調理された食材をお弁当箱に盛り付け
完了したらお客様の元へ車で配達します。
鶏の唐揚・トンカツ・焼き魚‼日替わり弁当なので、毎日違う食材を盛り付けて頂きます。
美味しいおかずに熱々ごはんをみんなで楽しく盛り付けます
午後からはお弁当についている割箸袋と爪楊枝袋を折り紙で作っています。
色んな柄の折り紙で作業が楽しくなってきます。
ノベルティで使用する靴袋の内職をしています。
納品された靴袋を何工程かに分けて検品をします。
工程ごとに良品と不良品に分けていきます。
しわがある商品はプレス機などでしわを伸ばします。
落ち着いた環境の中、ひとりひとりご自身に合ったペースで作業して頂いています。
STEP①
お電話にてご連絡下さい
STEP②
施設見学と体験予約をしていただきます
STEP③
体験は、必ず5日以上お願いしています
STEP④
受給者証の申請・発行
STEP⑤
利用の開始
運営会社 | 株式会社すえひろ |
仕事内容 |
就労継続支援B型事業所 ・お弁当製造販売 ・内職作業 |
住所 |
兵庫県神戸市長田区二葉町5丁目1−1 アスタくにづか5番館南棟 1F135 |
TEL |
078-611-2239 |
代表取締役 |
御澤 靖彦 |
基本条件
1. 神戸市内に住まれていて、精神疾患および精神障がいをかかえておられる方
2. 障がい者福祉サービス受給者証をお持ちの方
(お持ちでない場合は、役所に申請が必要です)